徳島大会

こんにちは、志織です

昨日は徳島にてクラス戦がありました。

結果は4位

6月以来の入賞で、とても嬉しかったです

もう少し小さい数字だったもっと良かったのですけど、ゼータクは言えません。

 

image

 

徳島大会のクラス戦では毎年ヴェニーズワルツを踊るのですが、普段はオープン戦の準決勝にでも残らない限り、この種目を踊る機会がありません。

そのため、どうしても他の種目より練習量が少なくなりますし、正直、自信を持って踊れるとは言えなくて、コンペ前は嫌だなぁと思っていました。

ですが終わってしまうと、1年に1度のこの機会のために頑張って練習しただけに、もっと踊る機会があればいいのにな、と思いました。

次回のオープン戦では、頑張ってヴェニーズワルツを踊れるところまで勝ち進めたら良いなと思います。

 

そうそう、ヴェニーズワルツについて少しだけ。

ステップはナチュラルターンとリバースターン、チェンジステップ、フレッカール(フロアの真ん中でクルクル回っているステップ)くらいしかなく、他の種目に比べたら単純なダンスですが、クイックステップ同様曲もテンポが早いし、足が疲れます。

フレッカールはだいぶ練習しないとポジションもズレやすいし、足ももつれそうです。

だから、人によってはナチュラルターンとリバースターンしか踊らない人もいます。

それはそれで結構体力勝負なんですが、フレッカールで崩れるよりマシなんですよね。

昔は私たちもそうしていましたが、最近はフレッカールも1分半の競技中に2回くらい入れたりしています。

以前、あるコーチャーが「フレッカールは休憩だ」と言っていました。

フレッカールは難しいし、一瞬でも足がもたついたら最後、ポジションも崩れて修正が厳しくなるのでしんどくなります。

完全に自滅です

だから、「どこが休憩やねん!」と思っていましたが、最近になってその「休憩」の意味が分かるようになってきました。

ナチュラルターンやリバースターンで大きく移動しない分、体力の消耗が減らせます!

しかも、周りの選手がフロアの外側を移動している中、中央でフレッカールを踊れば結構目立つんですよね。

今日は特にそのことを実感できて、収穫のあったコンペでした。

フレッカール、ちょっとはマシになってきたのかな

 

ちなみに、準決勝終了直後、桑重先生が一言、

 

「腕(右)がちぎれそう…

 

私の体が歪んでたのを頑張って支えていたようです

ご、ごめんね。。。


“徳島大会” への4件のフィードバック

  1. yamamu より:

    おめでとうございます。嬉しいですね。
    ちなみに広島市長杯は行かれますか?

    • kuwashige-dance より:

      yamamuさん、
      ありがとうございます!
      嬉しかったです(^o^)/

      広島も行きますよ。
      市長杯だとは気付いていませんでしたが(^_^;)
      yamamuさんも行かれるんですか…?

  2. yamamu より:

    広島行く予定なんです。もし行ったら、声かけます(^o^)✌

    • kuwashige-dance より:

      そうなんですね!
      僕らはお昼頃に着いて、踊るの15時過ぎからです。
      よろしくお願いします(^o^)/

コメントを残す

下記の□に適切な文字を入力してください。 *

※コメントは管理者の承認後に反映されます